当時の反応をご紹介するコーナー、今回は37話「南西へ」です。コミックス9巻をお持ちなら、37話を読んだ後に心と記憶をリフレッシュした気分で本記事を読むと楽しめるかも。
前回の話はサシャが故郷近くまで帰還、巨人と奮闘後に父と再会する話でした。サシャ視点でのお話はここから長めのお休みに入り、エレン幼馴染組、ライベルコニー組、ユミクリ組の物語が交差していきます。それでは必要なのかどうか微妙な37話のあらすじから。
あらすじ

馬車で硬化能力と壁の素材による関連性や壁の秘密などのことを話しながら、巨人の発生地へと向かう一行。(ニック司祭はエルミハ区の民衆視察、およびリヴァイはその監視)

エレン幼馴染組&ハンジ班始動!
アニとの戦いが終わって一息つく間もなく、エレン、ミカサ、アルミン、ハンジ、リヴァイ、そしてニック司祭は馬車に乗り、ウォールシーナ東のストヘス区からシーナ南のエルミハ区へと進みます。エルミハ区で民衆の絶望を垣間見たニック司祭は秘密を知る権利があるクリスタのことを打ち明けます。エレン達は前線にいるであろうクリスタのもとへと急ぎます。そんな中、ふとユミルの名前が出てきてハンジはイルゼの手帳のことを思い出します ――――― 。
西班(ナナバ、ヘニング、クリスタ、ユミル)
近隣の村に避難勧告を出し終えた一行は、そのままウォールローゼの壁沿いに南下してローゼの壁の穴を探そうとします。
南班(ゲルガー、リーネ、ライナー、コニー、ベルトルト)
コニーの故郷、ラガコ村へと到着するももぬけの殻。代わりにコニーの倒壊した家に寝そべった謎の巨人を発見します。
「こいつ・・・どうやってここまで来たんだ!?」 次回へと続く・・・。
当時の感想
760: 進撃の名無し 2012/09/07 00:05:16 ID:0Ciz/LoVO
クリスタ偽名きたあああああ

764: 進撃の名無し 2012/09/07 00:19:27 ID:MqhQ7/ZA0
コニー宅の巨人、仰向けの上に動け無さそうだから
うなじが狙えず倒し辛そうだ
766: 進撃の名無し 2012/09/07 00:26:20 ID:8aQtegjsP
>>764
ひっくり返すためにライナーとベルトルが巨大化フラグ立ったなこりゃあ
765: 進撃の名無し 2012/09/07 00:23:45 ID:KCjV7O380
モブリットはひでぇネーミングだな、ナナバなんて全然マシだw
Tips!
本話はモブリットの名前が初めて発覚した回でもあります。下のコマ参照。

768: 進撃の名無し 2012/09/07 00:35:36 ID:k4iPwJiG0
今月でクリスタがTOP10発表の時に汗かいて驚いていた理由もハッキリしたな
「なんで私が?ユミルを差し置いて?」っていう気持ちだったんだろうな

770: 進撃の名無し 2012/09/07 00:54:20 ID:9GCAcrDo0
バレスレでもあまり話題になってなかったけど、
ニック司祭が伏せている人類滅亡より大きなことってのは、何だ?

まったく新しい情報だよな、これ
774: 進撃の名無し 2012/09/07 01:15:20 ID:VXY/aWvr0
血族だの巨人スパイだの104期特異点すぎるだろ。
781: 進撃の名無し 2012/09/07 03:28:10 ID:Wx5FDVqSP
ラガコ村の家々の壊れ方が中から巨人が出現したっぽい感じだね
最後の巨人はもしかしてマーティンだったりするのか…
もし、そうだとしたらコニーは救われ無いな…
785: 進撃の名無し 2012/09/07 09:57:51 ID:u8QuXHTm0
中から発生したなら一巻でハンネスの言ってた流行り病だったりしてな
786: 進撃の名無し 2012/09/07 10:08:25 ID:KCjV7O380
>>785
あー、過去にグリシャの治療を受けた人たちって事?
コニーの村は巨人に蹂躙されたのではなく、今回の巨人の発生源てのもあり得るね。
790: 進撃の名無し 2012/09/07 11:00:30 ID:bFIRWxuAO
クリスタの先祖が巨人を操って壁を作らせたって話になるんだろか?
んで猿は敵対勢力の一員。
792: 進撃の名無し 2012/09/07 12:35:53 ID:IS6RvnfWO
壁にほとんど逃げてこれなかった東洋人一族と
壁に関する権利を持ってるクリスタ一族が敵対してたりして
795: 進撃の名無し 2012/09/07 14:57:44 ID:Rdm3+TbbO
今読んだが巨人がコニーそっくりじゃん。弟か。

796: 進撃の名無し 2012/09/07 14:58:56 ID:Q/3Nar3j0
手足が細い巨人は人間が不完全に巨人化した姿なのかな
やっぱりグリシャがエレンにうった注射の中身みたいな
人間が巨人化する薬をうたれた人間が壁内にたくさん存在するのか
801: 進撃の名無し 2012/09/07 17:05:18 ID:+N8HeT1+O
こじつけみたいだがキリスト→Christ→クリスタなんかな?
とりあえずモブは次死ぬ役として出てきただけっぽいな
803: 進撃の名無し 2012/09/07 18:05:13 ID:Q/3Nar3j0
やっぱりクリスタは人類の希望的な存在になるんじゃないの
黒化とか無しのマジ女神キャラで
807: 進撃の名無し 2012/09/07 18:10:25 ID:WEzs4Qnj0
ああニックとは友達なんだよ

権力者にも呼び捨てで
まるでソニーやビーン相手並みのフレンドリーさだなwww
815: 進撃の名無し 2012/09/07 18:46:55 ID:u8QuXHTm0
>>807
その後をみるかぎり「友達なんだよ()」っぽいけど
一瞬マジかよと感じる辺りがハンジさんクオリティだよな
夢にまでみたアルミンとハンジの会話にたぎったわー
817: 進撃の名無し 2012/09/07 18:56:09 ID:WEzs4Qnj0
モブリットといいナナバさんといい、名前のいい加減さで
もう光の速さで死んでいきそうだ
コニーは生き残ってほしいなあ・・
818: 進撃の名無し 2012/09/07 19:05:51 ID:TmV3lwgxO
モブはともかくナナバはかっこいいだろ
826: 進撃の名無し 2012/09/07 19:59:05 ID:dYNRJ0Sl0
壁は壊されたんじゃなくて、特定の地域の人間が巨人に変身したのかな。
828: 進撃の名無し 2012/09/07 20:01:53 ID:RSd+TcIH0
>>826!!!!
834: 進撃の名無し 2012/09/07 20:28:41 ID:eOM2rEoE0
あの動けない巨人はコニーの母ちゃんなんだろ
842: 進撃の名無し 2012/09/07 20:54:01 ID:PFt3i1vq0
>>834
演出的にマーティンって奴だと思う
835: 進撃の名無し 2012/09/07 20:32:34 ID:8NAXCM3w0
硬化能力の話題されてなさすぎワロタ
836: 進撃の名無し 2012/09/07 20:35:53 ID:mWQm0YTf0
大体は予想通り過ぎて今更
840: 進撃の名無し 2012/09/07 20:49:03 ID:ymgBe4+v0
エレンとミカサより、、ユミルとクリスタのほうが
主人公とヒロインの役割を果たしてる件
851: 進撃の名無し 2012/09/07 21:34:45 ID:8qOWIOC30
>>840
この二人に関しては、大方の予想通りではあったよね。
どこぞのお嬢様と思われるクリスタと、その護衛役のソバカス。
王家出身説もあったが、壁の秘密を管理する一族の末裔なら
当らずとも遠からずって感じ ?
…まぁでも、普通はソバカスのポジションって執事的な男キャラだよな。
841: 進撃の名無し 2012/09/07 20:53:52 ID:LOdf1KpjO
ところで、ジャンはどこ行ったんだ?
845: 進撃の名無し 2012/09/07 21:13:41 ID:lzGznAdN0
>>841
まだ…
846: 進撃の名無し 2012/09/07 21:14:02 ID:KlW2kkLF0
>>841
団長も出てないから、ひょっとしてジャンも一緒にいたりしてね。
その場合だと理由が分からんけど。
843: 進撃の名無し 2012/09/07 20:59:49 ID:s2Rhn/uoP
あの動けない巨人、ただ単に猿巨人が投げただけだと思ってた俺はコニー以下のようだな……
844: 進撃の名無し 2012/09/07 21:07:55 ID:8aQtegjsP
通常巨人が自然(内部)発生だとすると
・100年間壁内で発生してない
・自然(内部)発生の情報が知られてない
の2点が不自然過ぎて納得行かないな
849: 進撃の名無し 2012/09/07 21:27:47 ID:ZeMH5B7l0
今回の話 クリスタ→王族?の血縁 ユミル→クリスタ護衛 モ部下→モブリット
予想があたりすぎてびっくりした 2chってこんなにすごい
奴らのあつまりだったのか・・・
881: 進撃の名無し 2012/09/07 23:05:40 ID:6+hgcSkZ0
>>849
クリスタ、ユミルはともかく、モブリットは逆に2chを読んで決めたような気がしないでもないw サービスで。
855: 進撃の名無し 2012/09/07 21:50:53 ID:wM3SQ5Fv0
しかし今月のユミルはあんま顔が可愛くなかった
ウォールローゼから巨人来襲!の報の時のベストショットをもう一度
859: 進撃の名無し 2012/09/07 22:04:27 ID:fkWrRZMrO
権力者の娘という予想は数あったけどここまで中核を担うキャラだとは
862: 進撃の名無し 2012/09/07 22:13:47 ID:eOM2rEoE0
リヴァイ「俺は今…役立たずかもしれんが~」
ってことはそのうち完治するって認識でおk?
戦線離脱の場合「俺はもう…」になるよね
864: 進撃の名無し 2012/09/07 22:16:44 ID:qOoh1RCB0
ニック司祭が萌えキャラになってきてる
878: 進撃の名無し 2012/09/07 22:59:35 ID:5DSEP6Nx0
ぶっちゃけ、今月号の最後に出てきた出来損ないの巨人は、
周囲の状況(家の破損具合、近くに足跡がないetc)からして、空から降ってきたとしか思えないんだよね。
正直、今回出現した巨人集団は壁を破壊して入ってきたんじゃなくて、空から降ってきたんじゃないの?
突飛な発想かもしれないけど、そう考えれば色々辻褄が合う部分も多いんだよね。
887: 進撃の名無し 2012/09/07 23:11:31 ID:68QezuVBi
>>878
家の中に収まってる事から家の中から生まれたに決まってる
つまり
891: 進撃の名無し 2012/09/07 23:16:00 ID:qOoh1RCB0
ベルさんとモ部下は名前逆にしろよ
900: 進撃の名無し 2012/09/07 23:31:09 ID:qOoh1RCB0
時系列が分かりにくいけど今回のクリスタとユミルの会話や
コニー村での出来事は
エレンたちがエルミハ区についたときよりも結構前の話なんだよな
923: 進撃の名無し 2012/09/08 00:46:02 ID:wuisG8Sv0
人類滅亡よりも重要なこと……
あれか、ナウシカの腐海は実は汚染された環境を浄化してるんだ
みたいなもんか
924: 進撃の名無し 2012/09/08 01:02:02 ID:VnfvgzM+0
エレンの言う通り人間にとって人類滅亡より重要ことなんてあるはずがないと思う
ということは裏を返せば
仮に壁の中の人間が全滅するようなことになったとしても
それは人類滅亡ではないってことなんじゃなかろうか
925: 進撃の名無し 2012/09/08 01:33:03 ID:00dbA2y80
>>924
ありそう
950: 進撃の名無し 2012/09/08 07:25:46 ID:sNYG99Da0
サニーとマーティンってのはコニーの妹と弟ってことでいいのかね?

959: 進撃の名無し 2012/09/08 09:16:05 ID:a+V1h2tIO
>>950
そう考えるのが自然なコマだと思うよ。
父親と母親らしき人もいるからね。
980: 進撃の名無し 2012/09/08 13:09:07 ID:sNYG99Da0
クリスタの本名は早く知りたい
982: 進撃の名無し 2012/09/08 13:21:22 ID:B55qwwJZ0
モブリット、今回は急かしててワロタw

991: 進撃の名無し 2012/09/08 13:39:55 ID:sNYG99Da0
>>982
たしかにww
いつもとは逆パターンw
23: 進撃の名無し 2012/09/03 23:24:24 ID:96ysX9njO
今月はコニーが殺されそうな流れだが、けっこうナナバが殺される展開もあると思う。
25: 進撃の名無し 2012/09/03 23:59:38 ID:o8s+GN2x0
ナナバさんはクリスタをかばって死ぬとかかもなぁ
26: 進撃の名無し 2012/09/04 01:01:12 ID:UQ+WHpewO
ユミルがクリスタをかばう状況もありそうな予感
28: 進撃の名無し 2012/09/05 01:05:36 ID:W/ueeiZs0
ユミルも巨人化できるのかが気になる
30: 進撃の名無し 2012/09/05 23:21:24 ID:gAY1+UG+0
クリスタは分からんが、そばかすは戦闘力めちゃ高そうな気がする…
31: 進撃の名無し 2012/09/06 00:08:35 ID:+uqeYknO0
>>30
それ期待してる
32: 進撃の名無し 2012/09/06 01:07:30 ID:pXfPHYVo0
>>31
そばかすの実力には俺も期待してるぜ
隠れ実力者の臭いがプンプンするよな
アニみたいに訓練学校では手を抜いてそうなイメージだもんなぁ
33: 進撃の名無し 2012/09/06 03:15:07 ID:0Ciz/LoVO
そもそも、あの態度のデカイ性格で弱っちかったらソバカスがネタキャラになっちゃうからなw
たぶん強いんだろうね
40: 進撃の名無し 2012/09/06 23:33:38 ID:6bFL9w8xO
ナナバさん、新兵の前では冷静で落ち着いた指示出してたけど窓から出ようとした瞬間から冷や汗かいてかなり焦ってるな
調査兵団の中では珍しく常識的でいい上官って感じだから生き延びてほしいぜ
41: 進撃の名無し 2012/09/06 23:54:52 ID:1g1ur7ro0
俺もナナバさん好きだから頑張って欲しいな。
最後まで生き残って欲しい。んで、クリスタと幸せになってもいいよ。
57: 進撃の名無し 2012/09/08 14:04:16 ID:ife+5tW30
しかしエレンは土木作業くらいしかまともに活躍できとらんな
まぁ硬化が使えるようになればまた違ってくるかもしれんが
58: 進撃の名無し 2012/09/08 14:24:39 ID:sNYG99Da0
今月のハンジとアルミンの会話からして、エレンも硬化できるようになるんだろうなぁ
998: 進撃の名無し 2012/09/08 14:07:29 ID:sNYG99Da0
最初にナナバ班が猿と遭遇する展開かもね
名前からしてバナナっぽいナナバさんは猿に殺されるカマセ役だったりして・・・
でも、やっぱり鎧ライナーVS猿が1番見たいなぁ
この頃は、鎧の巨人疑惑を持つライナーが味方になる予想や期待を多く見かけましたが、今となってはかなり儚い希望ですね・・・。確かに誰もが予想していた展開ではあるのですが・・・。